オフグリッド直流電力システム開発(29) 第2世代μMPPT開発着手
自宅のベランダ屋根として設置したパネルは、シャープ単結晶NU-180LWとNexPowerNT-145AXの2種類。前者は起電圧が30V弱な...
自宅のベランダ屋根として設置したパネルは、シャープ単結晶NU-180LWとNexPowerNT-145AXの2種類。前者は起電圧が30V弱な...
自宅にて2015年10月より運用を始めたオフグリッド直流電力システム。その機能の中核を担っているのがインテリジェントバッテリコントローラだ。...
これまで、長きにわたりDCDCコンバータの開発についてレポートしながら、オフグリッド直流電力システムの開発を紹介してきた。およそ5年間をかけ...
評価で利用するバッテリも、非電化地域の人々に蓄電池をおくる会より提供いただくこととなり、今回はリユースの6V120Ahを4台直列接続で利用す...
提供用に利用する太陽光パネルは、いろいろと連携させていただいている「NPO法人 非電化地域の人々に蓄電池をおくる会」の鈴木代表から提供いただ...
2015年19月に自宅で稼働したオフグリッド直流電力システムが予想以上の電気代削減効果を上げていることから、より本格的に評価を行うべく協力者...
熱電対の温度測定の精度で苦労したが、オペアンプの周辺の回路変更によって何とか無事に切り抜けた。 次は、温度プロファイルの制御について。...
自宅で実装部品を基板に一基にはんだ付けするリフロー装置を開発する計画。 ちょいちょいと回路図引いて簡単に実現できると安易に思っていたの...
最近は基板が安価に作れるようになったので、ちょっと手の込んだ基板になるとすぐに基板を作るようになった。それはそれで便利なのだが、基板作成は基...
これまで、PV用μMPPTやバッテリ充放電コントローラの電圧制御にはマイコンを利用してきた。電圧や電流の測定には抵抗を用いているが、温度に対...
リビングのシーリングライトを直流電力のLEDに切り替えてから早3か月余り。 電気代は月4000円程度の低減と大きな効果を上げているが、...
ちょっといつもと趣向を変えて、小物の開発についてレポートしよう。 うさぎライトを娘が所持している。誰かからのプレゼントでいただ...
テープLED照明を壁面に設置するため、石膏ボードの裏の垂木を検知するため、プチ開発で壁裏センサを試作中。 使い慣れた組込み用マイコン、...
テープLEDを壁に設置する方法を検討している。ちょっとおしゃれに、間接照明にしようと思う。壁に長細い部材を固定し、その上面にテープLEDを設...