インバータ回路解析
知人から市販の600Wインバータの基板をお借りできたので、お勉強の兼ねて電源ラインを解析してみた。 基板はこんな感じです。トラ...
オフグリッド電力システムとIoTシステムの開発を紹介します。ビジネスとして世の中に無い装置やシステムの実現をお手伝いします。情報提供に感謝・共感の気持ちが湧きましたら右や下のリンクをポチっとして応援いただければ幸甚です。
知人から市販の600Wインバータの基板をお借りできたので、お勉強の兼ねて電源ラインを解析してみた。 基板はこんな感じです。トラ...
自宅の太陽光発電を蓄電池にためて、そのまま直流給電で活用することを考えている。 先ずは、LEDを利用して照明に活用することが第一で、これま...
このブログをごらんになった方から、ベランダにパネルを設置したいので、部材の入手先を紹介して欲しいとのメールを頂きましたので、紹介させて頂きま...
今、自宅の外壁工事中のため、家の周囲に足場が組まれている。その機会を利用して、直流給電用の配線工事もしようと画策。 大工のおっちゃんにお願...
世界的に最も優れた太陽光発電用パワコンメーカであるドイツのSMA社のパワコンの設計、設備工事を行うためには、SMAパワコン技術セミナを受講し...
そろそろ本格的に、自宅の直流給電照明の工事をしようと覚悟を決め、部材をネットで注文した。で、届いたものが、こんな感じのもの一式。 内径...
不具合解析もあり、ようやく今日、設計したとおりに動くようになったので、まずは、鉛バッテリ2直をDCDCコンの入力につないで動作確認してみた。...
自分で設計して起こした基板のDCDCコンバータが、どうも安定しない。出力を固定値に合わせようとしてPWM幅を制御すると、ある一定の幅の間で振...
もう少し、レジスタの動作を追い掛けてみた。SSP1STATレジスタには、よくわからないパラメータがある。 bit7は、先に説明...
結果的に言うと、どうもすっきりしないのだが、検討結果を以下に整理する。 SSP1ADD=5F を設定してbaudレートジェネレータを6...
今度は、仕様を満たしていないときの波形を確認してみよう。 Tlowが5μsとなっており、仕様の5.2μsよりも短いため、明らか...
理論的には動作する設定で動かないという現象が出ており、その理由を解析中。 先ずは、実際の動作状況をオシロで確認してみた。I2C信号線、SC...
前回までで、PICのI2Cのタイミング条件とLCDモジュールのタイミング条件を確認した。当たり前だが、それぞれの条件を満たすように接続、制御...
・LCDのタイミングチャート 以下に示す。 I2C接続LCDディスプレイのタイミング条件を確認する。タイミングチャートは、図中に規...