PV用DCDCコンバータ開発(27) 本番用DC-DCコンバータ制御回路
今までは、ブレッドボードという仮配置の実験ボード上で制御回路を組んでいたのだが、太陽光パネル近傍に組込むことを考えて、蛇の目基板にきれいに回...
今までは、ブレッドボードという仮配置の実験ボード上で制御回路を組んでいたのだが、太陽光パネル近傍に組込むことを考えて、蛇の目基板にきれいに回...
昨日は、息子が朝から塾で不在、娘もバイトで不在、奥さまは箱根駅伝に没頭・・・と邪魔が入らない環境をゲット。夕方から実家にお年始に行かなければ...
正月休みに入ってもなかなか時間が取れない中、掃除をしながら基板の部品配置図をイメージし、休憩時間に基板にパタンを描き、細切れの時間を積重ねて...
今日はいろいろ用事を済ませなければならないので、休みをいただき、昨日で今年の仕事納。 早起きしたので、朝のちょっとの時間も惜しんでDC...
DC-DCコンのFETは、40kHzでスイッチングしているとかなり熱を持つ。 これまでは、パソコンのCPU用ごっついアルミフィンをヒー...
ACDelcoの115Ahという大型ディープサイクルバッテリを¥12,430という格安で購入したのだが、格安ショップには、製造年月の問合せに...
充電用DC-DCコンが完成に近づいてきた。 正月休みを利用して一気に独立電源系を立ち上げようと思い、大型の鉛蓄電池を2個購入。...
ついにMPPT機能の実装に向けた検討を開始した。 MPPT(Maximum Power Point Tracking)とは、太陽光パネ...
これまでの検証で、今日のように曇天や雨で光量が落ちて、起電力が高まらない時に、電流測定値が暴れる現象に悩まされてきた。 天気の良い時に...
これまでに購入したパーツリストを管理している。買った電子パーツ類の総額を確認してみたら6.6万円。そのうち、放射線測定のためのガイガーカウン...
今日は、総選挙の投票と奥さまの買物に付合うだけだったので、そこそこ時間がとれて、久しぶりの開発作業。 今までの電流、電圧値による制御は...
自宅で、太陽光発電の電力をどのように使うか、これまでいろいろと考えてきたのだが、なかなかに難しい。 直流ベースラインを高圧にすると、感...
タイマーで1ms毎に定期的に割込みがかかるようにして、そこで入力電圧、出力電流、出力電圧を測定し、動作モード制御するように変更したら、一発で...
効率を高めるためにPWMの周波数を10kHzに落とすと、いきなりリビングにいる息子から「モスキートノイズがうるさい!」と、クレームが。。。。...