スマホ用充電器開発(4) 調整中
2Vの鉛蓄電池を提供していただき、スマホ/タブレットの充電器の最終調整に入った。すぐに、片付くと思っていたら、そうは問屋が卸さない。 ...
オフグリッド電力システムとIoTシステムの開発を紹介します。ビジネスとして世の中に無い装置やシステムの実現をお手伝いします。情報提供に感謝・共感の気持ちが湧きましたら右や下のリンクをポチっとして応援いただければ幸甚です。
2Vの鉛蓄電池を提供していただき、スマホ/タブレットの充電器の最終調整に入った。すぐに、片付くと思っていたら、そうは問屋が卸さない。 ...
スマホ用充電器が完成に近づいてきた。 試験環境で動作は概ね設計通りに動くようになったので、試作基板に試験環境移行を決意。 こちら...
久しぶりにソフト開発に精を出してる週末。 2Vto5V2Aアップコンバータのハードウェアは先日作ったので、それに魂を入れるソフトの開発...
これまでに人感センサライトを3種類作ってきた。それぞれは、過去の記事を見て頂ければ詳細は確認できるので割愛する。 2号機は、中国から購...
鉛のバッテリは自動車に使われているものが一般的だが、12Vのものが多い訳ではない。車では一般的に12Vだが、コンピュータのバックアップ用など...
もう少し、レジスタの動作を追い掛けてみた。SSP1STATレジスタには、よくわからないパラメータがある。 bit7は、先に説明...
結果的に言うと、どうもすっきりしないのだが、検討結果を以下に整理する。 SSP1ADD=5F を設定してbaudレートジェネレータを6...
今度は、仕様を満たしていないときの波形を確認してみよう。 Tlowが5μsとなっており、仕様の5.2μsよりも短いため、明らか...
理論的には動作する設定で動かないという現象が出ており、その理由を解析中。 先ずは、実際の動作状況をオシロで確認してみた。I2C信号線、SC...
前回までで、PICのI2Cのタイミング条件とLCDモジュールのタイミング条件を確認した。当たり前だが、それぞれの条件を満たすように接続、制御...
・LCDのタイミングチャート 以下に示す。 I2C接続LCDディスプレイのタイミング条件を確認する。タイミングチャートは、図中に規...
・PICのbaudレートジェネレータ 特に動作タイミングを規定するうえで重要なのは、PICのMSSPモジュールのbaudレートジェネレータで...
ミッドレンジPICの新MSSPモジュールは、シリアル通信のSPIとI2Cに対応した機能を提供する。今回は、I2C通信を利用しているが、正しい...
I2C-LCDに表示させるだけで、1日がかりになってしまった。I2Cを扱うのは、初めてだったが、ドキュメントをあれこれ見て、概ね制御方法を理...