PV用DCDCコンバータ開発(73) I2Cの不具合状況を解析してみた(4)
もう少し、レジスタの動作を追い掛けてみた。SSP1STATレジスタには、よくわからないパラメータがある。 bit7は、先に説明...
オフグリッド電力システムとIoTシステムの開発を紹介します。ビジネスとして世の中に無い装置やシステムの実現をお手伝いします。情報提供に感謝・共感の気持ちが湧きましたら右や下のリンクをポチっとして応援いただければ幸甚です。
もう少し、レジスタの動作を追い掛けてみた。SSP1STATレジスタには、よくわからないパラメータがある。 bit7は、先に説明...
結果的に言うと、どうもすっきりしないのだが、検討結果を以下に整理する。 SSP1ADD=5F を設定してbaudレートジェネレータを6...
今度は、仕様を満たしていないときの波形を確認してみよう。 Tlowが5μsとなっており、仕様の5.2μsよりも短いため、明らか...
理論的には動作する設定で動かないという現象が出ており、その理由を解析中。 先ずは、実際の動作状況をオシロで確認してみた。I2C信号線、SC...
前回までで、PICのI2Cのタイミング条件とLCDモジュールのタイミング条件を確認した。当たり前だが、それぞれの条件を満たすように接続、制御...
・LCDのタイミングチャート 以下に示す。 I2C接続LCDディスプレイのタイミング条件を確認する。タイミングチャートは、図中に規...
米国初DIYによるものつくりの波が日本にも徐々に浸透してきた。西海岸では、プロ用工作機器を自由に使えるTechShopという施設が次々に立ち...
・PICのbaudレートジェネレータ 特に動作タイミングを規定するうえで重要なのは、PICのMSSPモジュールのbaudレートジェネレータで...
ミッドレンジPICの新MSSPモジュールは、シリアル通信のSPIとI2Cに対応した機能を提供する。今回は、I2C通信を利用しているが、正しい...
2013年10月13日の投稿以来進んでいなかった本番機の検証を再開した。進んでいなかった理由は、第一種電気工事士の技能試験があったり、横道に...
最近おサボりして、なかなか進展の無かった自宅PVシステムについて久しぶりに検討状況を記録する。サボっていたと言っても、あれやこれやと頭の中で...
1Fと2Fのトイレに洗面所に人感センサを設置し、電気を消し忘れても、自動で消灯するようにしたところ、奥さまに好評で、ウォーキングクローゼット...
今回造ったもののひとつ。洗面所用人感センサーライトが完成。もうひとつ、3号機は、2Fのトイレ用に作成中。 照度センサは、あれこれ調整し...
今日は、一日中雨がザブザブ降ってたので、久しぶりに電気工作。 MOSFETのドライブ回路の調整は、少しおやすみして、先日eBayで入手...