センサーライト開発(7) 焦電型赤外線人感センサ
焦電型赤外線センサとは、センサライトの人感センサに使われているあれです。日本ではパナソニックのNaPiOn(ナピオン)という商品が品質良く有...
オフグリッド電力システムとIoTシステムの開発を紹介します。ビジネスとして世の中に無い装置やシステムの実現をお手伝いします。情報提供に感謝・共感の気持ちが湧きましたら右や下のリンクをポチっとして応援いただければ幸甚です。
焦電型赤外線センサとは、センサライトの人感センサに使われているあれです。日本ではパナソニックのNaPiOn(ナピオン)という商品が品質良く有...
昨日は、もう一つ、大きなバグが取れた。 先に説明した移動平均のロジックで、測定値が異常値となり緊急停止し、異常値が正常に戻って再開する...
庭のさくらんぼの木にイラガの毛虫が付いて、退治にたいへんな思いをした。イラガというのは繭が小さいウズラの卵みたいな見栄えをして、幼虫は緑でフ...
昨日の1ビットの設定ミスによる挙動不審は解決したが、なぜ、あのような不可解な現象が起きたのか。放っておくのも気持ち悪いので、原因を解析してみ...
本番機向けに、太陽光パネルのMPPT制御のみにロジックをスリム化するようプログラムを大幅に変更したが、甘かった。。。。本番機用のボードのLE...
写真は、夕方暗くなってきて、発電がほとんど停まりかけの時の状態。暗闇に白色LEDと緑色LEDが美しい。 部品を乗せたオーダーメ...
薄膜型太陽光パネルNexPowerNT-145AX用DC-DCダウンコンバータのオーダーメイド基板に部品を乗せた。動作確認しながら少しずつ乗...
プログラムのバグは、直ってしまえばそれでハッピーだが、バグによる現象を解析しておくと、次回に似たような現象に出会ったときにその原因の特定に役...
アイキャッチの写真は沖縄から送ってもらったマンゴ。トロトロでおいしいのである。 PICKit3でデバッグ環境ができたので、ほいほいと進...
組込用マイコンPICは、なかなかの優れもの。 この写真はPIC12F1822というミッドレンジクラスでアキバの秋月で¥80という超安価で手...
今までPIC(組込用マイコン)にプログラムを書込むために、3年前に苦労して組み立てたW509mini2kitを利用してきたが、最近どうも調子...
本日、予定通り無事に小包が到着した。最初の配達時は留守で、一度持ち帰り、夕方に再配達されたことも追跡システムで確認できた。 帰宅後、テ...
最近は、国際郵便をIDコードで追跡ができるようになってる。 コードは全世界で統一されているので、発送国から日本まで通しで確認することが出来...
8/18(日)に注文した基板作成について、毎日サイトでチェックしていたところ、昨日まではPCB Processingになっていた。それが、今...