購入パーツ管理とこれまでの投資額

これまでに購入したパーツリストを管理している。買った電子パーツ類の総額を確認してみたら6.6万円。そのうち、放射線測定のためのガイガーカウンターキットが2万円なので、パーツは4.6万円というところ。

20121218001

ちなみに、太陽光パネルを設置するための建材は2.5万円でしたので、こちらは、かなりリーズナブル。

電子パーツ4.6万のうち、パネルの送電ケーブルは、30A以上流せるしっかりしたものなので30mで4500円、ケーブル専用のコネクタが4500円と、それだけで、かなりの額だった。値が張ったが、こういう基本部分で安物使うと、事故の元になるので、注意しないといけません。

今回の充放電DC-DCコン作りに利用したパーツは、せいぜい2000円ぐらい。

購入パーツとは、抵抗、コンデンサ、トランジスタなど、汎用部品ばかりで一度に利用するのは一部。残りはほとんどがストックになって次に使う時を待つ。学生時代に集めていたパーツ類も、意外とまだまだ使えるものがあり、ストックパーツはかなり充実した。ちょっとしたものであれば、買足さなくても作れます。

2年がかりでパーツや建材を買い集めるために使ったお金は9万弱というところ。年間に直すと5万弱。趣味として、お金のかからない部類に入るでしょう。

もともと、私の工作コンセプトは、いかに金を掛けずに楽しむかというところにあるわけで。。。。(^_^ゞ

(Visited 67 times, 1 visits today)
スポンサーリンク

シェアする

フォローする